おはようございます![]()
HUAWAI P20liteが大人気の、ワイモバイル新倉敷駅前の原田です![]()
先日、お休みと出張が重なり四国の高知県へ行って来ました![]()
当日は、台風が通過するという事でお天気が心配でしたが
なんとか天気は持ちいざ瀬戸大橋へ![]()
![]()


高知まで約2時間の道のりで、途中に大雨にみまわれましたが
無事に商談も済んで
せっかく高知県に来たのだからと少しだけ観光に行ってみました![]()
ちょうど商談先の近くにあった有名な市場
「ひろめ市場」

中に入ってみると色んなお店がいっぱい![]()






肉や魚やなんでも売っていて何にしたら良いか迷うほど…..
でも、高知県といえば
カツオのタタキ
という事で![]()
高知県での老舗店の
藁焼き鰹たたき「明神丸」

岡山イオンモールの中にも出店されており気にはなっていましたが
高知県の本場で食して来ました![]()
目の前で焼いてくれるので出来立てが![]()


そして注文した「タタキ定食」
まあなんといっても一切れが分厚くデカイ

まずは定番の「タレ」
ポン酢でさっぱり

お次は「塩」

新鮮ではないと塩では絶対食べれないです![]()
初めて塩で食べましたが、鰹が甘い![]()
私は絶対「塩」がオススメです![]()
お腹もいっぱいになり、その後定番の観光スポット
桂浜
へ行ってみました![]()

坂本竜馬像も高台にそびえたっており

実際にTVで見るよりも小さいというのが実感です![]()



台風が何度か来ているため
浜辺には流木やゴミが多かったですが絶景でした![]()
少しですが、高知県を楽しんでみました![]()
帰りのパーキングで
「伯方の塩ソフト」

を発見したので購入して無事岡山県に到着しました![]()
ケータイで現地の情報もいろいろ調べれました![]()
ケータイの事なら
ワイモバイル新倉敷駅前・倉敷・中庄、トークスクエア笹沖へ
店舗情報はコチラ←をクリック

