こんにちは![]()
今日もめちゃめちゃ暑いですね![]()
みなさま熱中症にお気を付け下さい![]()
旅行が好きな私ですが、
コロナの影響でお出掛けができず毎日うずうずしています![]()
過去に撮影した写真を眺めていると
パノラマ撮影と360°写真撮影で撮った写真があったので比較してみます。
パノラマ撮影

360°写真

スマホで見ると一番分かりやすいのですが、
パノラマは真横に広く撮影するので細長い写真![]()
360°写真は空や地面を含め撮影ができるので
スマホで見るとドーム状の写真になります![]()
ちなみに撮影場所は丸亀城です。
この日もいい天気ですね![]()
撮影方法は、、、、
まずカメラアプリのその他の画面を出します。(機種によって変わります)

パノラマからやってみましょう![]()
撮影したい場所で画面を横にスライドしていくだけです。


まっすぐ横にずらすのが少し難しいです![]()
完成した写真がコチラ↓

次は360°写真です。
360°写真は下面に表れる〇に合わせてスマホを動かすだけです。
満足したら下のチェックを押して終了です。




完成した写真はコチラ↓

個人的には360°写真が好きです。
景色や場所に合わせて使いこなしたいですね![]()
スマホの事なら
ワイモバイル倉敷・中庄・新倉敷駅前、トークスクエア笹沖店まで![]()
詳しくは
↑をクリック

