台風が近づいていますねー![]()
雨が降る前には片頭痛に悩まされている ワイモバイル中庄の原田です![]()
休みの日にTVでヒルナンデスを見ていたら、
カリスマ主婦の100均材料で作るDIY特集をやっていました![]()
最近よく DIY を聞きますが、
Do it yourself
これの頭文字をとってDIYなんだそうです。
意味は「自分で作ること。日曜大工。DIY 。」
↑ なんでもかんでも横文字で言われると昭和の人間には理解ができませんー![]()
で、
100均のショップの中でも、オシャレ小物が多い セリア の材料を使っていたので
TVが終わった瞬間に速攻で行ってみました![]()
平日なのにすごい人でビックリしましたが
TVで見た材料を血眼で探してみました![]()
(どこにあるのか分らなかったため、かなり挙動不審になっていました
)
やっとの思いで見つけたのですが、
TVの影響なのか、材料が1つしか残っていませんでしたがGETできました![]()
材料は
植木鉢
ビン
ドアノブ
この3点です![]()
で、早速作ってみました![]()
接着剤でくっつけるだけなのですが、
接着剤がガラスに対応していなかったためなかなかくっつかず苦労しましたが
こんなのが出来ました![]()
キャンディーポットです![]()
ネットに色々載っているので、プチプライスで簡単に出来るので
興味がある方はやってみて下さい![]()
ちなみに、他の人が作っているのがこちらです↓
楽しいしカワイイですよ![]()






