皆様こんにちわ☆
お茶大好きなワイモバイル新倉敷駅前の野口です。
今回は倉敷のつねき茶舗さんのご紹介。


こちらでは、昔ながらの『ほうじ茶づくり』をされています。
 焙じ機は、昭和20年代に作られた『つねき1号機』を駅前店で、
 昭和40年代につくられた『つねき2号機』を美観地区店で使っています。
 焙煎には、6種類のお茶をブレンドした
 一番茶を使っておられます。     
 お茶の焙煎具合は、火加減、風のあるなしで
 微妙に変わるので、
 お茶の葉の色を窺いながら、
 いつも手作業でお茶を焙じているとのこと。
 焙じた時に出る香りは、遠くの方まで広がり
 その香りを辿ってお店へ来られるお客さんもいるそう。
お店の近くまで行くとすっごくいい香りですでに癒やされますよ♡
 
平日は駅前店で、日曜祝日は美観地区店で、
 雨や風の強い日を除いて、ほぼ毎日焙煎しているそうです!
茶具などの販売もあるようで。


オンラインでの販売もあります☝
スマホでお取り寄せも良いですね!
スマホのことなら
ワイモバイル中庄・倉敷・新倉敷駅前、トークスクエア笹沖まで!
店舗情報はコチラ←をクリック

