おはようございます![]()
今日も良い天気ですねー![]()
最近、ワイモバイルの”ふてにゃん”のCMを見るたびに癒されている
ワイモバイル中庄の原田です![]()
(ただ、ネコアレルギーがあるためさわれません….)
今日は、雑学Part2を紹介したいと思います![]()
もう夏は終わりましたが、ビールについての雑学があったので見てみました![]()
キリンビールの麒麟にキリン?
ギネスブック(現ギネスワールドレコード)はビール会社が作ったというのをご存知ですか?
ギネスビールの社長が、酒を飲んでいた時に「最も速く飛ぶ鳥は何か」という話題で盛り上がり、
「世界記録の話を集めた本を作ろう」と思ったのがきっかけとの事![]()
ギネスブックは酒のつまみとして作られた本だったのですね![]()
飲んだ後のラーメン
ビールやおつまみでお腹が一杯になっているのにラーメンが食べたくなるのは、アルコール分解時に血糖を消費するから![]()
さらに、ラーメンにはイノシン酸が多く含まれ、お酒を分解する酵素の働きを助けるそうです![]()
ただ、居酒屋のおつまみは高カロリー![]()
締めのラーメンも健康に注意してほどほどにしないとですね![]()
ビールのおつまみが塩辛いのは!?
ビールは最初の一口がいちばんおいしいといわれ、飲んでいるうちに、喉越しが悪くなってくるみたいです![]()
(私はビールが飲めないのでわかりませんが…..
)
そのため、枝豆やおかきなど塩辛いものを食べて、のどに刺激を与えることで、喉越しを良くしているそうです![]()
からあげ、フライドポテトはおつまみとして大人気ですが、高カロリーなので、食べる量には気をつけたいものです![]()
ビールだけでも、色んな雑学があるんですねー![]()
1つわかった事は…
お酒を飲むだけでは太らないという事ですねー![]()
飲んだ時の食べ物で太るみたいです![]()
お酒が好きな方は飲み方や食べ方には注意してみて下さい![]()
それでは、良い一日をお過ごし下さいー![]()



