こんにちは![]()
桜の季節ですね~~![]()
先日から、桜祭りはどこで?いつから始まる?と、
いろいろチェックをし始めた、
ワイモバイル倉敷の三浦です![]()
3月は卒業シーズン
ということで、
私もいろいろと準備等をしてきました![]()
1つは、子供のバレーボールの卒団式![]()
私は、進行役を務めさせていただきました![]()
いつもは
年生の卒団だけなのですが、
この度、うちのチームは人数不足で存続が難しいという事で、
今回はチーム全員の卒団になりました![]()
式は
年生中心で始まり、
年生の挨拶・保護者からの挨拶等していました。
在団生の挨拶で、私の子供が挨拶する番がきました![]()
ところが・・・・・![]()
泣いて
泣いて
泣いて
・・・・
読めない・・・・・![]()
![]()
![]()
私の所に助けを求める始末・・・・![]()
![]()
結局、読めず
5年生以下のみんなで読みました・・・![]()
私の子供は、試合で負けたり、悔し思いをしたりするとコートの中でも
涙を流してしまう子なので、今回も感情を抑えられなかったのでしょうね・・・![]()
でも、親としたら嬉しいです![]()
涙を流すぐらい、みんなと過ごした時間は貴重だったし、
楽しかったのかな~と思いました![]()
そして、全員が卒団という事もあり、
この
年間の写真
を集めて、額い入れて作りました![]()
これは私の子供も手伝いました![]()
年間の成果![]()
![]()
賞状・カップなどあり![]()
本当によく頑張ったな~と思いました![]()
![]()
私の子供はあと
年、違うチームに変わりますが、
頑張ってもらいたいです![]()
そして、
番下の子の卒園式![]()
年間通った保育園ともお別れです![]()
![]()
まだヨチヨチ歩きだった子が、今はみんなを笑わせる担当![]()
になるぐらいまで成長して、
本当に立派になったな~~と思った卒園式でした![]()
月からは小学生![]()
![]()
大きなランドセルを背負って、お兄ちゃん・お姉ちゃんと頑張って行ってほしいです![]()
![]()
親としたら行事が
番大変になります・・・![]()
参観日は
つ回る・運動会等も
人分写真撮ったりしないといけない・・・
でも、それだけ子供の成長は楽しみ
って事で・・・・![]()
![]()
私にとって、アッという間の
月でした![]()
みなさんはどう過ごしましたか![]()
![]()



