おはようございます![]()
ズキューン1480でCMが流れている、ワイモバイル中庄の原田です![]()
8月になると多くなる台風![]()
月曜日には、岡山県にも影響がでますね![]()
そんな台風に名前があるんです![]()
今回の台風5号は
ノルー
だそうです![]()

日本では”台風5号”などと番号で呼ぶ方が一般的で
あまり馴染みがないですね![]()
台風には国際的に定められた名前が命名されるのですが
台風の名前つけのルールがあるそうです![]()
台風の名前付けのルール
台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが
台風防災に関する各国の政府間組織である
台風委員会(日本含む14カ国等が加盟)は
2000年から北西太平洋または南シナ海で発生する台風には
台風委員会の加盟国などが提案した
固有の名前である「アジア名」を付けることになったそうです![]()
台風の名前は、発生順にあらかじめ用意された
140個の名前を順番に用いられ
2000年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する
「ダムレイ」の名前が付けられました![]()
そして、あらかじめ用意された140個の名前が最後まで使われると、
再び「ダムレイ」に戻ります![]()
台風の年間発生数の平年値は25.6個ですので
だいたい5年間で台風の名前が一巡する計算だそうです![]()
ただ、大きな災害をもたらした台風などは
その名前を以後の台風に使用しないように変更することがあるそうです![]()
日本語に由来する台風の名前のつけ方
台風のアジア名140個の中には
日本語に由来する名前もあります![]()
↓それはこちらの10個の名前↓
テンビン、ヤギ、ウサギ、カジキ、カンムリ、
クジラ、コップ、コンパス、トカゲ、ワシ
日本語に由来する名前は、
すべて星座の名前に由来しています![]()

理由としては、台風の影響を一番受ける船舶の運航に
星座が大きな役割を果たしているということからだそうです![]()
2017年の台風の名前一覧と日本語の意味
2017年の台風の名前の一覧です![]()
2017年に幾つの台風が発生するかは定かではありませんが
例年の平均から台風25号までを記しています![]()
| 号数 | 日本語標記 | 英語表記 | 意味、由来 | 命名国 |
| 台風1号 | ムイファー | Muifa | 梅の花 | マカオ |
| 台風2号 | マールボック | Merbok | 鳥の名前 | マレーシア |
| 台風3号 | ナンマドル | Nanmadol | 有名な遺跡の名前 | ミクロネシア |
| 台風4号 | タラス | Talas | 鋭さ | フィリピン |
| 台風5号 | ノルー | Noru | のろじか(鹿) | 韓国 |
| 台風6号 | クラー | Kulap | ばら | タイ |
| 台風7号 | ロウキー | Roke | 男性の名前 | 米国 |
| 台風8号 | ソンカー | Sonca | さえずる鳥 | ベトナム |
| 台風9号 | ネサット | Nesat | 漁師 | カンボジア |
| 台風10号 | ハイタン | Haitang | 海棠 | 中国 |
| 台風11号 | ナルガエ | Nalgae | つばさ | 北朝鮮 |
| 台風12号 | バンヤン | Banyan | 木の名前 | 香港 |
| 台風13号 | ハト | Hato | はと座 | 日本 |
| 台風14号 | パカー | Pakhar | 淡水魚の名前 | ラオス |
| 台風15号 | サンヴー | Sanvu | さんご(珊瑚) | マカオ |
| 台風16号 | マーワー | Mawar | ばら | マレーシア |
| 台風17号 | グチョル | Guchol | うこん | ミクロネシア |
| 台風18号 | タリム | Talim | 鋭い刃先 | フィリピン |
| 台風19号 | トクスリ | Doksuri | わし(鷲) | 韓国 |
| 台風20号 | カーヌン | Khanun | 果物の名前、パラミツ | タイ |
| 台風21号 | ラン | Lan | 嵐 | 米国 |
| 台風22号 | サオラー | Saola | ベトナムレイヨウ | ベトナム |
| 台風23号 | ダムレイ | Damrey | 象 | カンボジア |
| 台風24号 | ハイクイ | Haikui | イソギンチャク | 中国 |
| 台風25号 | キロギー | Kirogi | がん(雁) | 北朝鮮 |
台風名の一覧を見ると、その猛威にも拘わらず
意外と可愛らしい名前があります![]()
かといえ、ここ最近は台風被害が大きくなっているので
皆さんも万全な対策を実施して下さい![]()
台風状況は、随時テレビやケータイでチェックして下さいね![]()
ケータイの事なら
ワイモバイル中庄・倉敷・新倉敷駅前、トークスクエア笹沖まで
店舗情報はコチラ←をクリック

