おはようございます![]()
ワイモバ学割が始まった、ワイモバイル新倉敷駅前の原田です![]()

今日は、ワイモバイルの料金プランについて紹介します![]()
①どんなプランがあるのか?
↓ ↓ ↓ ↓
ワイモバイルのプランは、シンプルな料金設定![]()
高速データ通信容量の違う3つのプラン
スマホベーシックプランS・M・R
どのプランも10分以内の国内通話は何度でもかけ放題![]()
![メールやインターネットがメインならスマホベーシックプランS 通話もネットもコミコミで月々1,480円[税抜]~ 新規割・おうち割 光セット(A) 適用時 翌月から6ヵ月間 高速データ通信月々4GB(1年間・オプション加入要)+通話料0円 10分以内の国内通話は何度でもかけ放題](https://www.ymobile.jp/sp/merit-demerit/plan/images/pc-answer_img01.png)
![アプリもたくさん利用するならスマホベーシックプランM 通話もネットもコミコミで月々2,480円[税抜]~ 新規割・おうち割 光セット(A) 適用時 翌月から6ヵ月間 高速データ通信月々12GB(1年間・オプション加入要)+通話料0円 10分以内の国内通話は何度でもかけ放題](https://www.ymobile.jp/sp/merit-demerit/plan/images/pc-answer_img02.png)
![動画もゲームもバリバリ使いこなすならスマホベーシックプランR 通話もネットもコミコミで月々3,480円[税抜]~ 新規割・おうち割 光セット(A) 適用時 翌月から6ヵ月間 高速データ通信月々17GB(1年間・オプション加入要)+通話料0円 10分以内の国内通話は何度でもかけ放題](https://www.ymobile.jp/sp/merit-demerit/plan/images/pc-answer_img03.png)
他社は、5分間が多いので10分以内の通話が無料は安心して話しができます![]()
②2年目、3年目以降の料金は? ギガはどうなるの?
↓ ↓ ↓ ↓
2019年10月1日から、契約期間の縛りと、契約解除料の縛りがなくなりました![]()
新しい「スマホベーシックプラン」では、基本料金を見直したことによって、
従来の「スマホプラン」より14ヵ月目以降の月額料金が最大12%もおトク![]()
契約から2年目、3年目以降の「スマホベーシックプラン」の基本使用料は変わりません![]()

ワイモバイルの新料金プランは、ギガで選べる3つのシンプルプラン![]()
すべての料金プランに、1回10分以内の回数無制限の無料通話がついてきます![]()

【お支払いイメージ】

新規割
新規、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更の場合は「新規割」が適用されて
加入翌月から6ヵ月間基本使用料が700円割引![]()
スマホベーシックプランSだと月額料金が
2,680円
↓
1,980円になります![]()
さらに、「家族割引サービス」や「おうち割 光セット(A)」などの適用で
スマホベーシックプランSだと、CMでおなじみのイチヨンパ(1,480円)で利用することが可能![]()
8ヵ月目以降は、新規割の基本使用料700円割引/月は適用されなくなりますが
それ以降は料金はずっとそのままです![]()
また、データ増量無料キャンペーン2は1年で終了なので
1年目以降は月額料500円のデーター増量オプションに加入でこれまでと同じ容量を使えます![]()
12月中旬にが新機種も発売になります![]()
これを機会にワイモバイルへ乗り換えるとおトクですよ![]()
詳しくは下記の店頭へお越し下さい![]()
ワイモバイル新倉敷駅前・中庄・倉敷、トークスクエア笹沖
店舗情報はコチラ←をクリック

