おはようございます!
ワイモバイル倉敷の比江森です
また朝夜が一段と寒くなってきましたね!
いよいよこれは鍋の出番…かと思いきや昼は日差しが暖かくてなんとも言えない気温… 😆
お鍋はもうちょっと先ですかね????
というわけで今日も別のものを作りましょうか
さぁ今日は本格的で美味しいものを…
今日は牛すじ煮込みを作っていきます!
材料は
牛すじ130〜150gほど
生姜一欠片
青ネギ適量
味噌40g
醤油5cc

今回使用してませんが蒟蒻もあると美味しいですよ!
まずお鍋に水を張って生姜と牛すじを入れて点火!下茹でです!

生姜は断面が出るようにカット(皮付きでも大丈夫です)
牛すじも一口サイズにカットして置くと良いです
おろししょうがチューブを使うとお湯を捨てる時大変なので気を付けてください!
煮立ったら灰汁ごとお湯は捨てましょう!
そしたら次に同じ要領で、今度は水500ccに先ほどの生姜と牛すじを入れて2時間弱火で煮込みましょう!

1時間程でだいぶ水かさが減るのでそしたらもう500ccほど水を足しておいてください 😉
圧力鍋があれば20分程で出来て水を足す必要もないのである人は活用してください 😆
出来たら牛すじと生姜は回収、牛すじから出たスープは100ccほど残してあとは他の料理に使えちゃいます!

お次にお鍋に牛すじ、スープ、味噌、醤油を加えて10分ほど煮込みます!

蒟蒻はこの時に手でちぎって入れるといいです!
ちぎると味が染みやすくなります!
最後に追いネギを入れれば完成!

硬い牛すじもしっかり煮込むことで柔らかく美味しく仕上がります!

色んな国で硬いお肉をなんとか柔らかく美味しく食べる工程で長時間煮るって方法があるのでやっぱり煮込みって偉大ですね…! 😆
是非お試しください!!
スマホについては
トークスクエア笹沖店
ワイモバイル倉敷
ソフトバンク新倉敷駅前まで
お気軽にお問い合わせください!
詳しくはコチラ←←←クリック

